2014.04.27
ふれあう!サファリパーク!
エビスサーキットでのママチャリ耐久レース参加の後、時間は遅めだったのですが東北サファリパーク様のご厚意で、サファリパークを体験することが出来ました!本当にありがとうございます!!
迫力のある放し飼いコーナー!
思っていた以上にデカい、ホワイトライオンの顔。
ラクダもまさか、あんな大きさだなんて…
そして、草食動物のエサやり。エサをもらえると思った草食動物が、ワラワラ群がってきます。自分の手からエサを食べるシカやシマウマなど。
近い!
可愛さだけではなく、ここでも動物の迫力を実感できました。
園内では、いろんな動物とふれあうことが出来ます。
ヤギやアルパカ、ラマとふれあって、のんびり。
普段忙しく仕事をしているみんなも癒されていたようで何よりです。
そして、ゾウ!
東北サファリパークは福島県で唯一、ゾウに乗ることが出来る場所なんです!
タイやラオスなどの東南アジアの映像でよく観るあの光景を体験できるなんて、とっても貴重ですし、何よりも楽しい!乗るだけでテンションが上がります。
「日本・ラオス親善ゾウ」として来日したゾウたちはとっても穏やかで、乗るだけでなく、鼻にも触ることも出来ますし、そしてなんと、抱きつくことも!?
レースの後でみんな疲れが限界に近かったと思いますが、そんなことはすっかり忘れてしまったらしく、園内でまるで子どものようにはしゃいでいました。
もちろん耐久レースの疲れで、帰りの車では大人らしくぐったりしていましたが(笑)
SSLだけでは不十分?サイトのセキュリティ対策
cssでのレイアウト崩れを直す!
Laravel8の認証・認可のscaffoldまとめ
サードパーティーCookie廃止とWebマーケティングへの影響について
【第2回】成果につながるランディングページの条件
【Web広告 初心者講座】GoogleスキルショップでGoogle広告を学ぶ&その解答の難易度は?
[簡単・わかりやすい記事作成]WordPressテーマアップデート
WEBレイアウトについて その2
TailwindCSSとは?laravel-mixを使った環境構築と使い方
Webマーケティングに使える心理学/プロスペクト理論
どどーーーんとど迫力の海鮮恵方巻き