2014.04.27
ふれあう!サファリパーク!
エビスサーキットでのママチャリ耐久レース参加の後、時間は遅めだったのですが東北サファリパーク様のご厚意で、サファリパークを体験することが出来ました!本当にありがとうございます!!
迫力のある放し飼いコーナー!
思っていた以上にデカい、ホワイトライオンの顔。
ラクダもまさか、あんな大きさだなんて…
そして、草食動物のエサやり。エサをもらえると思った草食動物が、ワラワラ群がってきます。自分の手からエサを食べるシカやシマウマなど。
近い!
可愛さだけではなく、ここでも動物の迫力を実感できました。
園内では、いろんな動物とふれあうことが出来ます。
ヤギやアルパカ、ラマとふれあって、のんびり。
普段忙しく仕事をしているみんなも癒されていたようで何よりです。
そして、ゾウ!
東北サファリパークは福島県で唯一、ゾウに乗ることが出来る場所なんです!
タイやラオスなどの東南アジアの映像でよく観るあの光景を体験できるなんて、とっても貴重ですし、何よりも楽しい!乗るだけでテンションが上がります。
「日本・ラオス親善ゾウ」として来日したゾウたちはとっても穏やかで、乗るだけでなく、鼻にも触ることも出来ますし、そしてなんと、抱きつくことも!?
レースの後でみんな疲れが限界に近かったと思いますが、そんなことはすっかり忘れてしまったらしく、園内でまるで子どものようにはしゃいでいました。
もちろん耐久レースの疲れで、帰りの車では大人らしくぐったりしていましたが(笑)
IE遂にサポート終了!今までお疲れ様でした!
microCMSをphpで使ってみる
採用強化の手段は求人サイトだけじゃない?おすすめ施策3つを紹介!
IT導入補助金2022の支援事業者として採択されました。【福島県】ECサイト制作
Google Fonts おすすめ日本語フォント
【漫画はお好きですか?】注目度◎マンガ広告取り扱い開始!
Adobe XDの便利だったこと そして予想以上につまずいたこと
求人作成のポイントは「ターゲット」と「仕事内容」を明確にすること
UAからGAに以降する際の知識に関してあまり知られていない事
Adobe AcrobatでPDFの差分チェックを行うデジタル検版の仕方
花味弁当@花見の季節