2013.12.01
グッとくる〜?
なかなか順位を決めることにいつもの切れ味がない松田です。
決めることをイマイチ恐れているようです。どっちもいいと思ってたよ〜的な保険かけとく方が安心するからでしょうか?(笑)
私の今年のランキングは、『2013グッときた名言』
ありきたりですみません。
3位は、『色鉛筆と同じ。大事なものから先になくなるの。』
太勝ディレクターの今年一番のドラマ『最高の離婚』で八千草薫が言っていた言葉。
大事な人、物ほど大切にしないといけないと再認識した言葉でした。
2位は、『 俺より時間も体力も感性もあるやつが、何で俺より怠けるんだ。 だったらくれよ、無駄遣いするんだったら俺にくれ! もっともっと作りたいものがあるんだ。 』
放送中のドラマ、リーガルハイで伊藤四郎が言っていたセリフです。
私はゆとり世代ではないですが、泣けました。いや、号泣しました(笑)
映えある第一位は‥。
『(のび太)ああ!! ぼくはどうすればいいのだ。
(ドラえもん)なやんでるひまに、一つでもやりなよ。』
娘と一緒に見ていたドラえもんでの一コマ。
深い‥。
年末の我々制作部隊は、この言葉を胸に刻まなければなりません(笑)?
ちなみに、7時30分からの『クレヨンしんちゃん』も、
結構深いこと言ってます。
子供に果たして意味が分かるのかと言うくらい(笑)
番外編。
佐々木リーダーの『我々は労働者だ。』
しびれました!カッコイイです。
大勝ディレクターの『そういう意味ではありません』
死刑宣告よりきつかったです。(笑)‥?
SSLだけでは不十分?サイトのセキュリティ対策
cssでのレイアウト崩れを直す!
Laravel8の認証・認可のscaffoldまとめ
サードパーティーCookie廃止とWebマーケティングへの影響について
【第2回】成果につながるランディングページの条件
【Web広告 初心者講座】GoogleスキルショップでGoogle広告を学ぶ&その解答の難易度は?
[簡単・わかりやすい記事作成]WordPressテーマアップデート
WEBレイアウトについて その2
TailwindCSSとは?laravel-mixを使った環境構築と使い方
Webマーケティングに使える心理学/プロスペクト理論
どどーーーんとど迫力の海鮮恵方巻き