2014.04.03
私の地元
村山です。
地元大好き!!な私、気合を入れて書かせて頂きます。笑
私の地元は田村市の滝根町です。
私は、滝根町そのものが大好きです!!
先日の研修会の時、飲み物として滝根町で生産しモンドセレクションを受賞している
「あぶくまの天然水」が出て来て思わず周りの方々に「これ地元の水なんです~」といらない自慢してしまいました。笑
フリーペーパー道の駅で田村市のページでお水の写真の掲載があるので、
同じテーブルだったみなさん知っていて嬉しくなりました。
そしてなんといっても、
滝根町イコール鍾乳洞といっても過言ではないでしょう。
滝根町には「あぶくま洞」と「入り水鍾乳洞」の2つがあります。
洞内温度が年間通して15℃になっていて、夏は涼しく、冬は暖かく鍾乳洞の見学ができます。
2つの鍾乳洞は入口が離れた別の地区にありますが、中で2つの鍾乳洞が繋がっているとかいないとか・・・・笑
小学校の秋の遠足では低学年は毎年鍾乳洞を訪れ、県内外からお客さんや親戚が訪れると必ずと言っていいほど鍾乳洞を案内します。
という訳で滝根町の子どもたちはあぶくま洞についていろいろ学び年数回訪れながら大きくなります。笑
滝根町には鍾乳洞の他に「星の村天文台」があり、大きい望遠鏡、プラネタリウムもあります。が・・・・・
天文台に行かなくても肉眼でたくさんのキレイな星が近くで見られるのもいいところの1つです。
是非、滝根町を訪れてみていいトコいいモノを感じていただければと思います。
あ、滝根町のイメージキャラクターのオリオンちゃんもカワイイです。
・
SSLだけでは不十分?サイトのセキュリティ対策
cssでのレイアウト崩れを直す!
Laravel8の認証・認可のscaffoldまとめ
サードパーティーCookie廃止とWebマーケティングへの影響について
【第2回】成果につながるランディングページの条件
【Web広告 初心者講座】GoogleスキルショップでGoogle広告を学ぶ&その解答の難易度は?
[簡単・わかりやすい記事作成]WordPressテーマアップデート
WEBレイアウトについて その2
TailwindCSSとは?laravel-mixを使った環境構築と使い方
Webマーケティングに使える心理学/プロスペクト理論
どどーーーんとど迫力の海鮮恵方巻き