2014.06.22
何がクレイジー?
おすすめ飯ということで、料理ではありませんが
最近ハマっている調味料を紹介したいと思います!
その名も「クレイジーソルト」です。
ご存知の方も多いとは思いますが、オレガノとかセージとか
何やらしゃれた数種類のハーブと岩塩が入った調味料です。
私が最近これを使ってよく食べているのが
食パンにマーガリンをぬって、スライスしたトマトをのせて、
クレイジーソルトをふりかけ、とろけるチーズをのせて
オーブントースターで焼いただけのものです。
これだけで時間のない朝でも、すこしリッチな気分で朝食を味わえます!
そうなんです。クレイジーソルトをふりかけるだけで何か本格的な味になるのです。
パスタにはもちろん、サラダにオリーブオイルと一緒にかければ
ドレッシングの代わりになりますし、鶏肉にふりかけて焼くだけでも
ベリーデリシャス!!です。
気になるクレイジーソルトという名前ですが、調べてみると
「一度食べたら夢中になってしまう」という意味でついたようです。
あなたもこれを食べたらクレイジーになってしまうかもしれません。
しかまでした。
SSLだけでは不十分?サイトのセキュリティ対策
cssでのレイアウト崩れを直す!
Laravel8の認証・認可のscaffoldまとめ
サードパーティーCookie廃止とWebマーケティングへの影響について
【第2回】成果につながるランディングページの条件
【Web広告 初心者講座】GoogleスキルショップでGoogle広告を学ぶ&その解答の難易度は?
[簡単・わかりやすい記事作成]WordPressテーマアップデート
WEBレイアウトについて その2
TailwindCSSとは?laravel-mixを使った環境構築と使い方
Webマーケティングに使える心理学/プロスペクト理論
どどーーーんとど迫力の海鮮恵方巻き