ニュース・ブログ
中辛!えみちゃんねる ~黒にんにく飴~
最近、見聞きすることが多い黒ニンニク。
皆さんはこの黒ニンニクについて詳しくご存じでしょうか?
黒ニンニクは、生のニンニクを約1ヶ月間かけて発酵させることで実が黒くなるそう。
栄養素の宝庫ともいわれるニンニクは黒ニンニクになることによって、もともと持っていた成分が何倍もパワーアップするとのこと。
例えば…、抗酸化、免疫力アップ、がん予防、コレステロールや血圧・血糖の上昇の抑制、抗菌、抗ウィルス、抗アレルギーなどの作用が多く報告されているそうです。
まさにスーパーフードですね!
気になる味のほうは、糖度が増して、まるでドライフルーツのような食感、だそう。
と前置きが長くなりましたが、中辛!えみちゃんねるのコーナーに入りましょう。
相変わらず、留守番メガネのわたし。
日本屈指の高品質ニンニクの生産地、青森県の取材から戻ってきた岡田さんからこんなものをいただきました。
前述したように、黒ニンニクはすばらしい健康食品です。
でもその摂取方法として「飴」は向いてないと思うのです。
そんな、わたしの心中をよそに、
「ニンニクアイスなんてのもあって、ドラキュラアイスって呼ばれてるらしいですよ~♪」
と楽しそうに説明してくれる岡田さん。
「わたしゃドラキュラかー!」
と、心の中でツッコみながらありがたく受け取るドラキュラ留守番メガネ。
見た目は黒飴のよう。
ニンニク臭なしで、なんとなく甘いにおい。
意を決して口の中に入れてみる。
味も黒飴のよう…。 ニンニク感なし…。
しかし、しばらくすると、遠くでニンニクさんが手を振っている気がする…。
気がするだけで、ニンニクさんはいないんだけど…。
葛藤の末、たまらず噛み砕いて飲み込んでしまいました(笑)
ドラキュラ留守番メガネは見事、退治されましたとさ、めでたしめでたし。