株式会社プランニングA

ニュース・ブログ

topics
2016.09.02

Unsung hero vol.13

郡山支社 事務の小湊です。

 

最近は、30℃を超える日が続いたと思ったら、今度は大型台風、雨の日が続いたり、、、と

気温の上がり下がりが激しい上、ムシムシして過ごしにくい毎日ですね。

 

夏風邪をひいて、体調を崩している人もちらほらいるみたいです。

 

 

突然ですが 『残暑バテ』 という言葉をご存じですか?

 

 

『夏バテ』は夏になるとしょっちゅう聞く言葉ですが

『残暑バテ』はあまり聞き慣れない方もいるのではないかと思います。

 

その『残暑バテ』、

昼夜の温度差が激しい8月下旬~9月中旬頃になりやすいそうです。

まさに今の時期!

 

主な原因としては

・食欲不振から引き起こされる栄養不足

・寝苦しさからくる睡眠不足

・屋内外の気温差による自律神経の乱れ

などが挙げられます。

 

つまり、

冷たい飲み物や食べ物を大量に摂取したり、薄着でいるのに冷房をガンガンかけたりと、

夏にしがちなこういった行動を続けてしまうのが×。

 

暑くて過ごしにくいからといって

飲み過ぎ、食べ過ぎ、冷やし過ぎは禁物ですね。

 

夏の疲れが溜まった体に、さらに負担をかければ体調を崩すのも当然。

 

この夏、ほぼ毎日と言っていいほどアイスを食べていた私は

残暑バテの存在を知り、ハッとしました。。。

来年は食べる回数を少し減らそうと思いました(゜-゜)

 

 

9月もまだまだ30℃超えの日が続きそうですが

残暑に負けず、秋を迎える準備をしていきましょう!

 

 

お困りのことがございましたら
お気軽にご相談ください

結果につながる広告制作は
プランニングAへおまかせください。

contact