ニュース・ブログ
目指せ!ステキ道ガール★ ~第5回~
誰も待っていないとは思いますが、こんなブログも待望の第5回です!
上司にお土産を気に入っていただけなかったことなんて、みじんも気にもしていません。
また続々買ってきますよ、覚悟してください!
さて、今回は秋田県よりお送りします。
今回ご紹介する道の駅は「あきた港」!
どーーーん!
そびえ立つタワーの存在感!
車を降りた途端にわくわく感が。
さぁ、行きますよー!
一歩中に入ればそこは温室のような空間。
強風の日でしたが、ここは別世界。
ぽかぽか温まりながら一息つくサラリーマンなんかもいましたよ。
こんな空間に異質なものが・・・!
これ、なんだかわかりますか?
なんとうどんとそばの自販機なんです。
右下のざるからお気づきの人もいるかもしれませんが・・・
自販機といっても、ただ購入するだけじゃなくすぐ食べられる状態で出てくるようです。しかも250円!
着いたときは誰もいませんでしたが、帰りには行列ができていました。
名物なんでしょうか???
残念ながら、食べる勇気はありませんでした・・・。
これを味くらぶでという選択肢もあったのか?!
私がいただいたのはこちら!
おっされーなアメリカンビスケットです。
94mの展望カフェで、絶景とともに楽しめますよ♪
お腹を満たした後はさらに上へ・・・地上100m!!
360度見られる展望室です。
あきた港周辺はさまざまな施設があり、いろんな景色が楽しめます。
わくわくして忙しさを忘れさせてくれる展望室でした。
いやいや、忘れてはいけないんですが・・・
魅力満載な道の駅「あきた港」!
道の駅のイメージを大きく超えている気がしました。
まさに目的地としておすすめの道の駅ですね。
お近くの方、と言わず、遠方の方もぜひ!
ゆったり盛りだくさんでご紹介しましたが、実際はまぁばったばたでしたよ、いつもの通り。
次回は旅行で行きたいなぁ・・・と思いながらブログを上げる旧・新人メガネでした。