ニュース・ブログ
topics
2016.12.08
編集室メガネ事件簿! vol.06
こんにちは。またまたやってきました『編集室メガネ事件簿!』です。
みなさまに、再度お目見得でき、うれしい「ただのメガネ」です。
さて、まずは今回もこの台詞から!
『12月1日に発行された「フリーペーパー道の駅 冬号」ですが、みなさまもうご覧になられましたか?』と、毎回発行時期とブログの更新が重なる「ただのメガネ」です。
今回の特集は、「漬物」!
道の駅で購入できる「漬物」が日本各地から集結しています。
秋号の「米」に次いで、冬号は「漬物」!
道の駅でゲットしたお米に漬物をのせて、お箸が止まらない予感大ですね。
こうなると、味噌汁が欲しくなってきますが、春号は「味噌」特集ではありません!
そう、冬に突入するこの時期に、編集室は「春号」を作成しております。かなり春めいてますよ~。
と、いつものようになかなか本題に入りません、が、
「編集長、事件です!」
実は、今回はちょっとした事件があるんです!
な、なんと!
「栃木県で『別冊道の駅』が、発行されました!」
栃木県内の各道の駅で、12月7日から配布しています。
ジャーン!
サイズは、A5。いつものサイズの半分です。
気になる中身ですが、グルメ特集号と銘打って、各道の駅のおすすめメニューを紹介しております。
大人気連載「味くらぶ」の総集編です!
別冊道の駅を一冊持って、栃木県の道の駅を楽しく美味しくめぐってくださいネ。
そんなわけで、今回は『事件めいた』ネタを提供できて、ホッとしている「ただのメガネ」です。
ではでは、また次号。