ニュース・ブログ
目指せ!ステキ道ガール★ ~第6回~
さぁ!やってまいりました!
新年一発目の道の駅ブログです。
本年もどうぞよろしくお願い致します♪
今年は暖かいお正月だなぁと思っていたら、先日ついにドカッと降った福島市内。
数日後に北関東方面への出張を控えていましたが、南に向かうし、大丈夫だろうとたかをくくっておりました。
・・が!
栃木県をなめておりました。
すいません・・・。
向かったのは日光市にある道の駅「湯西川」。
ここまでの山道は、もうどこもかしこも雪!ゆき!ユキ!
道路はカッチカチ。
当然中央線なんて見えません。
左側にはガードレール。
その下にはダム。
身の危険を感じながらのドライブでした・・・。
まぁしかし!
到着してみれば、そこはほっこりあったか~い道の駅。
こんな雪でもお客さんが途切れることなく訪れていました。
震えながら、入りたいと何度心の中で唱えたことか。
仲良くあったまっていたカッパたちをうらめしーく思うのでした。
湯西川はカッパの伝説が残る町。
道の駅のキャラクターは「クリッパ」。
駅内のいたるところでカッパがお出迎えしてくれます。
見つけるたびにほっこり。
ちょっとニヤリとしてしまうのでした。
温泉にも足湯にも浸かれずがっかりしていた取材班2人。
(仕事なので当然ですが・・・)
なんとオリジナルのコーヒーや甘酒が楽しめちゃう上、開放的なカウンター席では癒しのひと時を過ごせます。
まぁ時間がないので私たちは当然テイクアウトです。
とりあえず形だけおさめて次の取材場所へ!
この後もガリガリツルツルの悪路をひた走るのでした。
コーヒーを飲む余裕なんてなく、気づけば冷たーくなっていた悲しい帰り道。
まぁ何はともあれ、今こうしてブログを書けていてよかったと思う次第です・・・。