2015.04.13
アド通信Vol.3 どんな方法で広告を打つ?
3回目となりました。アド通信のお時間です。
郡山支社から曽田がお送り致します。
一口に広告と言っても手法はたくさんありますね。
一番先に思い浮かべるのは、テレビ、ラジオ、新聞や雑誌などのマスメディアを使った広告でしょうか。
他にも、折込広告、Web広告やフリーペーパー、看板広告などなど、本当にたくさんの種類があります。
そのたくさん種類のある広告手法の中から、お客様の目的に合わせてご提案することが営業のお仕事です。
ターゲットや商品、お客様の目的に合った媒体。さらには、その媒体に合わせたデザインや魅せ方、素材のご提案。
時代が変化していくにつれ、広告も変化していきます。
新商品を作ったからとにかくたくさんの人に知ってほしい!
週末キャンペーンを行うので、集客して商品を売りたい!
1度来店されたお客様に、何度も来ていただける仕掛けを作りたい!
などなど、お客さんの目的に合わせ、時には社を巻き込んで考えます。
そのため日々、広告や話題にアンテナを張る毎日です。
そんな中、面白いなと思った広告をひとつご紹介します。
ドイツの傘専門店「Schirm&Co.Umbrella Shop」の新規顧客をターゲットとしたアウトドア広告だそうです。
防水スプレーを使っていることで、水に濡れると広告が浮かび上がります。
傘を必要だと思う時はいつでしょうか?やっぱり雨の日ですもんね。
普段の景色の中にはないものは、ふと目に入ってしまうものです。
いやー、広告って面白いですね!
【WordPressのSEO対策】AIOSEOスコアをあげる5つの方法
活用してみたくなるAIツール!
コミュニケーションツールのすすめ その2
年末年始休業のご案内
奥が深い!作字
インクルーシブなデザイン思考
【2022年版】webデザインで見るテクニックまとめ
ミレ二アル世代のマーケティング
【2023最新版】Photoshopの新機能がスゴイ!
表現の幅が広がる!RGB印刷
デザインの参考になるWEBサイトまとめ