2016.10.16
アド通信vol.15
こんにちは。本社営業の曽田です。
今回のアド通信は「都道府県・市町村のPR動画」をご紹介したいと思います。
堅い印象のある行政ですが、最近はかなり尖っているところもあり、面白いです。
まずは、“魅力度ランキング最下位”常連の茨城県。
最下位なのを逆手にとっています。芸人さんを多く起用したことも話題になりました。
こちらはぜひ、最後まで見て欲しい!宮崎県小林市の移住促進PR動画です。
2回観ること間違いなしの動画です。
最後は刃物で有名な岐阜県関市のPR動画。
実にシュール…ですが、いかに日常で刃物が大切か、根付いているかが伝わってきます。
重要なのは、自治体が今持っている魅力をいかに人々に伝えるか、どれだけ多くの人に観てもらうか、ですね。ご紹介した動画はどれも話題になりました。
私だったらどうやって話題性を出すかなーなんて思いながら、今日1日動画を漁ってしまい猛省中の曽田がお送り致しました。
Adobe XDの便利だったこと そして予想以上につまずいたこと
求人作成のポイントは「ターゲット」と「仕事内容」を明確にすること
UAからGAに以降する際の知識に関してあまり知られていない事
Adobe AcrobatでPDFの差分チェックを行うデジタル検版の仕方
花味弁当@花見の季節
誠実さ・信頼感のあるWEBサイトデザイン参考事例
Google広告/拡張テキスト広告廃止!レスポンシブ検索広告のメリットや効果的な作成法!
動画で学ぶ XDでできること
プラグイン不要!ワードプレスがデフォルトでLazy-load(遅延読込)をサポート
kintoneで毎週や毎月繰り返しリマインダ通知する。
「求人原稿」は自社作成をオススメしたい3つの理由