2016.10.16
アド通信vol.15
こんにちは。本社営業の曽田です。
今回のアド通信は「都道府県・市町村のPR動画」をご紹介したいと思います。
堅い印象のある行政ですが、最近はかなり尖っているところもあり、面白いです。
まずは、“魅力度ランキング最下位”常連の茨城県。
最下位なのを逆手にとっています。芸人さんを多く起用したことも話題になりました。
こちらはぜひ、最後まで見て欲しい!宮崎県小林市の移住促進PR動画です。
2回観ること間違いなしの動画です。
最後は刃物で有名な岐阜県関市のPR動画。
実にシュール…ですが、いかに日常で刃物が大切か、根付いているかが伝わってきます。
重要なのは、自治体が今持っている魅力をいかに人々に伝えるか、どれだけ多くの人に観てもらうか、ですね。ご紹介した動画はどれも話題になりました。
私だったらどうやって話題性を出すかなーなんて思いながら、今日1日動画を漁ってしまい猛省中の曽田がお送り致しました。
GA4の基本 カスタムイベントを設定しよう
AIでコーディング時間を短縮
「ITパスポート」って何?
2023.4 決算会開催! @飯坂ホテルジュラク様
Live2Dってなに?サガスケのLive2Dモデルを作ってみた!
次世代拡張子webpとは?JPGやPNGのいいとこ取り!簡単な変換方法もご紹介
校正ってなに?〜企業の販促ツールの作成をまかされたら〜
ここまでできちゃう!AIでのデザイン自動作成!!
今のままで大丈夫?ランディングページ改善アイデア
できてる?デザインの基本の「キ」文字組を極める!
SDGsを配慮したデザインとは?