2016.03.20
クリエイティブラボ Vol.10 環境は人を変える!?
早いもので2016年も3ヶ月が過ぎようとしています。 学生さんは卒業や進級の季節。
そして就職活動も来年に向けて本格的に動きだす季節です。
不安と期待が溢れているのではないでしょうか?
当社でもリクルート活動を意欲的に行っています。
合同説明会への参加や単独説明会も開催しますので、広告に興味がある人も、そうでない人も是非一度プランニングAのブースにお立ち寄りくださいませ。
さてさて、今週はクリエイティブラボのコーナーですので、制作側のお話を。
当社では、リクルートページの社員のホンネページにもあるように、「整った仕事環境」で仕事をさせていただいています。 制作に使うMACに、ソフトウェアも数年前とは比べられないほど進化していますが、それに合わせて当社の仕事環境も向上してきました。
それにより、スピードアップに加え、表現の幅も数年前に比べ格段に広がっています。
今の学生さんは「そんなの簡単じゃん」と思うかもしれませんが、数年前は「文字に縁をつける」「影をつける」といった表現も、技術やマシンスペックによって手間と時間がかかっていました。
やりたいこと、やりたい表現、クライアントの希望することが物理的にできないという時代もあったのです。
時代に合わせたクライアントの要望にもお応えできるのも常に「整った仕事環境」があってこそだと思います。
また、
○若くて活気があり、面白いところ。良い意味で弱肉強食
○社長が社員思いであり、また上司も真剣に向き合ってくれるところ
○今まで私の人生では出会えなかった、考え方、人、モノ、アイデア etc…との出会いがあって刺激的
とあるように、ハード面だけでなくソフト面でもきっと仕事に対するモチベーションに繋がりプラスになるはずです!!
制作/営業を希望する学生さん。 環境は整っています。
あとは自分次第です。
やりたいデザイン、提案、企画を実現させられる環境で、お客様の想像の一歩先を行く1つのA(アンサー)=「最良の広告」を追い求めてみませんか!!
そして「夢」を叶えましょう!!
SDGsを配慮したデザインとは?
デザイナーなら要チェック!デザインのトレンド
今こそ知っておきたい!リクルートサイト・リクルートパンフレットに必要なものをおさらい
今、重要視すべき指標!LTV(ライフ タイム バリュー)とは?
ECサイトの「売れない」を改善 売り上げUP方法6選
カスタムフィールドでMW WP Formも自由自在!MW WP Formの送信内容にカスタムフィールドの内容を出力する方法
OpenAIのAPIを使って求人広告文を作ってみた。
【2023年WEBデザイン】縦スクロールしてるのに横スクロール!?【アニメーション戦国時代】
【WordPressのSEO対策】AIOSEOスコアをあげる5つの方法
活用してみたくなるAIツール!
コミュニケーションツールのすすめ その2