2015.02.26
「フリーペーパー道の駅」ができるまで
『編集企画会議』
こんにちは。「フリーペーパー道の駅」 編集室のササキです。
まず、告知から。
「フリーペーパー道の駅」2015年春号3月1日発行です。各道の駅にて配布しますので、何卒よろしくお願いします!!
さて、我々編集は、春号の制作を終えたところですが、休む間もなく『夏号』の編集作業に入っております。
「フリーペーパー道の駅」を作るにあたって、まず始めに行うのが『編集企画会議』。
夏号は6月1日に発行され、6月・7月・8月の3ヶ月間配布されます。
編集室のメンバーみんなで、その時期に見合う記事の企画を考えます。
ちなみに各エリア共通で使用される特集記事は、「特徴ある道の駅の紹介+特徴に関した雑学(+趣味への誘い)」というテーマにそって企画を発案しています。
季節の行事や、季節に合った趣味趣向、世相の反映、全国各地で読まれることを前提とした広い視点、前回の企画の反省等をふまえながら、特集記事の企画案をひねり出します。そして企画に沿った道の駅をピックアップし、雑学を調べ、案を煮詰めて行きます。
読者の方に面白く読んでいただきたい!
そんな企画はどれなのか?
毎回悩みながらの会議です。
GA4の基本 カスタムイベントを設定しよう
AIでコーディング時間を短縮
「ITパスポート」って何?
2023.4 決算会開催! @飯坂ホテルジュラク様
Live2Dってなに?サガスケのLive2Dモデルを作ってみた!
次世代拡張子webpとは?JPGやPNGのいいとこ取り!簡単な変換方法もご紹介
校正ってなに?〜企業の販促ツールの作成をまかされたら〜
ここまでできちゃう!AIでのデザイン自動作成!!
今のままで大丈夫?ランディングページ改善アイデア
できてる?デザインの基本の「キ」文字組を極める!
SDGsを配慮したデザインとは?