2018.02.04
2017年度 恵方巻き
こんにちは制作の吉川です!
ここ最近の大寒波で雪が降ったり、天気が良くて雪が溶けたと思ったら、
まだ雪が溶けずに残ってツルツルに凍ってる部分もあり、毎日慎重に歩いています。
さて、2月3日は節分の日でしたね。
みなさん、しっかり豆まきしましたか?
ちなみにうちでは当たり前に落花生をまいたのですが、落花生を撒くのは東北や北海道だそうで、
他の地域では炒った豆をまきます。
大学のころ千葉の友人に「えっ!東北の人って落花生まくのっ?!」て驚かれました。
さて、節分といえば恵方巻きも重要ですよね!
今年も社員全員で恵方巻きをいただきました。
節分の日は土曜でしたので、木曜日・金曜日とフライングで食べました。
食べ応え有りの太巻きにおなかいっぱいです。
おいしくいただきました。ごちそうさまです!
SDGsを配慮したデザインとは?
デザイナーなら要チェック!デザインのトレンド
今こそ知っておきたい!リクルートサイト・リクルートパンフレットに必要なものをおさらい
今、重要視すべき指標!LTV(ライフ タイム バリュー)とは?
ECサイトの「売れない」を改善 売り上げUP方法6選
カスタムフィールドでMW WP Formも自由自在!MW WP Formの送信内容にカスタムフィールドの内容を出力する方法
OpenAIのAPIを使って求人広告文を作ってみた。
【2023年WEBデザイン】縦スクロールしてるのに横スクロール!?【アニメーション戦国時代】
【WordPressのSEO対策】AIOSEOスコアをあげる5つの方法
活用してみたくなるAIツール!
コミュニケーションツールのすすめ その2