2016.12.26
中辛!えみちゃんねる ~サンショウウオの燻製~
師走の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私たち編集部は、無事に冬号の発行を終え、3月発行の春号の企画を着々と進めているところです。
とはいえ、原稿の締め切りはまだ先。
お坊さんも走るほど忙しいといわれるこの時期ですが、編集部内は平穏な時間が流れております。
さて、本題。 中辛えみちゃんねるの時間です。
今回紹介するのは、道の駅湯西川で手に入れたという、サンショウウオの燻製。
意外と福島の会津などでもポピュラーなもの。
何と言ってもこの見た目。
グロテスク…。
もちろん私は食したことはありません。
閲覧注意↓
こちらがサンショウウオの燻製。
色といい、節といい、その風貌はまさに、シガニー・ウィーバーが戦ったエイリアンです。
「マヨネーズ等お好みの調味料でどうぞ」…なるほど。
梅雨入り頃、産卵のために清流に下ってくるものを捕まえて燻製にしたもので、古来より疲労回復・滋養強壮・美肌などに効果があるとして親しまれています。サンショウウオは標高1,000m以上の針葉樹林帯に生息し、水陸両方に棲める生命力がとても高い動物です。 (道の駅湯西川 WEBサイトより)
体に良さそうなのは分かるけど、これは…
食べれませんっ!
ごめんなさいっ!
サンショウウオの名前の由来は、山椒の香りがするからだそうで。
ピリリとスパイスの効いた味なのでしょうか。
これは年末の繁忙期を乗り切った精鋭たちにプレゼントしようと思います。
きっとサンショウウオが疲れた身体を癒してくれることでしょう。
Adobe XDの便利だったこと そして予想以上につまずいたこと
求人作成のポイントは「ターゲット」と「仕事内容」を明確にすること
UAからGAに以降する際の知識に関してあまり知られていない事
Adobe AcrobatでPDFの差分チェックを行うデジタル検版の仕方
花味弁当@花見の季節
誠実さ・信頼感のあるWEBサイトデザイン参考事例
Google広告/拡張テキスト広告廃止!レスポンシブ検索広告のメリットや効果的な作成法!
動画で学ぶ XDでできること
プラグイン不要!ワードプレスがデフォルトでLazy-load(遅延読込)をサポート
kintoneで毎週や毎月繰り返しリマインダ通知する。
「求人原稿」は自社作成をオススメしたい3つの理由