コラム
-
2023.02.01
【2023年WEBデザイン】縦スクロールしてるのに横スクロール!?【アニメーション戦国時代】
こんにちは。プランニングA WEBチームのO倉です。WEBデザインのトレンドの移り変わりは早いと言われますが、日々新しい手法を目にし圧倒されるばかり…。最前線でトレンドを作り出しているトップクリエイターの方々に畏怖の念を抱きます!できることなら頭の中を覗いてみ
-
2023.01.25
【WordPressのSEO対策】AIOSEOスコアをあげる5つの方法
私たちが書いているWordPressブログ。せっかく書いたのだから多くの人にみてもらいたい。少しでも検索上位を目指すため、AIOSEOスコアをあげましょう、とのこと。何やら画面に「AIOSEOスコア」と表示されてるのは気づいていたけれど、全く気にしたことがなか
-
2023.01.18
活用してみたくなるAIツール!
こんにちは。制作のワタナベです。 アイデア出しをするとき、途中で右往左往したり必要なイメージでピンポイントに当てはまるものが見つからなかったりすることはありませんか? 私は結構あります…素材を探していると予想以上に時間が取られて作業時間がカツカツになんてこ
-
2023.01.11
コミュニケーションツールのすすめ その2
新年あけましておめでとうございます。 みなさま良いお正月を過ごせましたでしょうか。 久しぶりの長い連休でゆっくり過ごせてリフレッシュできたように思います。 今年もブログをどんどん更新していきますので、今後ともよろしくお願い致します。
-
2022.12.28
奥が深い!作字
こんにちは。制作の堀江です。あっという間に年末ですね。 2022年もお世話になりました。 来年はうさぎ年。年賀状は飛躍するうさぎのデザインです! 2023年の年賀状 今年の年賀状は、「飛躍」という熟語をうさぎとプランニングAのA
-
2022.12.21
インクルーシブなデザイン思考
こんにちは、S木です。今回は、前回の記事「シニア向けデザイン」について調べているときに発見したデザインのジャンルについてご紹介したいと思います。 インクルーシブデザイン インクルーシブとは英語で「含める」という意味です。その対義語にあたる「除外」を
-
2022.12.14
【2022年版】webデザインで見るテクニックまとめ
こんにちは。制作のかんのです。 今年より少しずつ関わるようになったウェブデザインですが、日々目の前の案件をこなしていくだけで誠意いっぱいなもので、なかなか勉強する機会が無かったので、ブログを書く機会を活用してウェブデザインのテクニックやトレンドを調べてみました!
-
2022.12.05
ミレ二アル世代のマーケティング
こんにちは!先日の先輩社員S木さんのブログ記事「シニア目線でデザイン思考」を読んでいて、細かい字が見辛くなってきているとありましたが「私もや」と共感しているS野です。 「シニア世代」「Z世代」「第7世代(お笑い)」など〇〇世代とよく聞きますが、自分は「ミ
-
2022.11.28
【2023最新版】Photoshopの新機能がスゴイ!
先月にPhotoshopの最新版「Photoshop 2023(バージョン 24.0)」がリリースされ、バージョンアップがされました。※動作環境は、macOS Big Sur(バージョン11.0)以降。Windows10 64 ビット(バージョン 20H2)以
-
2022.11.21
表現の幅が広がる!RGB印刷
広告代理店のブログをご覧になるような方々はすでにご存知かもしれませんが、広告を作る上で忘れてはいけないのが「RGB」と「CMYK」の存在です。PCの画面上で作ったものが、いざ印刷してみたら思ってたものと違う、なんて経験はありませんか?そこに絡んでくるのが「RG
-
2022.11.14
デザインの参考になるWEBサイトまとめ
デザインの仕事に、インプットは欠かせない! 新規でゼロからデザインを作る・新しいクライアント様の案件を取り扱う時など、デザインのサンプリングやその業種のリサーチは欠かせません! 今回は、いつも仕事でアイデア出しの際に愛用している参考サイトをまとめて
-
2022.11.06
LINE公式アカウントの無料メッセージ配信数が大幅減!/これからのLINE活用法とは?
web広告担当、マツダです! web広告担当と並行して、SNS運用などもご提案させていただいておりますが、つい先日LINE公式アカウントを開くと衝撃的なニュースが! 「2023年6月からフリープランが廃止され、ライトプランの無料メッセージ通数も半分