コラム
-
2023.03.17
SDGsを配慮したデザインとは?
近年、至る所で耳にするSDGs。2015年の採択から目標達成を目指す2030年までの折り返しを迎え、各自治体や企業など社会全体で目標達成に向けた取り組みが活発化されています。 広告などでもクライアント様のSDGsの取り組みやロゴを入れたりと扱かう機会も多
-
2023.03.13
デザイナーなら要チェック!デザインのトレンド
こんにちは、制作のMです。 すっかり暖かくなりましたね。この時期になると花粉症で苦しむ人が周りにもちらほらと見られるようになりますが、私も今年は謎に目の痒みや鼻水に悩まされており、もしや花粉症発症では…?と悪い意味でドキドキしながら日々過ごしております。
-
2023.03.06
今こそ知っておきたい!リクルートサイト・リクルートパンフレットに必要なものをおさらい
3月は年度末ということで、決算期の企業様が多数! この時期のプランニングAは、会社案内のパンフレット、WEBに掲載している会社概要の更新、リクルートサイトやリクルートパンフレットなどの需要が爆上がり! そこで今回は、リクルートサイト・リクルートパンフレットに必要なコ
-
2023.02.27
今、重要視すべき指標!LTV(ライフ タイム バリュー)とは?
こんにちは!web広告チームのマツダです! 突然ですがみなさんは「LTV」という指標をご存知でしょうか? 「LTVねっ、うちでも重要視してるんだよねっ」って言いながら、こそっと検索してこのページに辿り着いたあなた! 大丈夫です。私も、この記事
-
2023.02.20
ECサイトの「売れない」を改善 売り上げUP方法6選
コロナ渦で実店舗への集客が遠のいたことで、企業・個人ともにネットショップを開設し、商品を販売する人が急増しています。 私個人的にも、オンラインで購入する機会が数年前に比べて格段に増え、今やネットショップはなくてはならない存在です。 そんな時代の流れ
-
2023.02.08
カスタムフィールドでMW WP Formも自由自在!MW WP Formの送信内容にカスタムフィールドの内容を出力する方法
お久しぶりです。少し遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。本日のブログですが、最近ありました案件でワードプレスでカスタムフィールドの内容をFormの送信内容に含めるというものがありました。そこで調べていたらわかりやすい記事がありましたので、それを
-
2023.02.03
OpenAIのAPIを使って求人広告文を作ってみた。
chatGPTが話題です。いままでのAIチャットとは違い返答の精度や範囲が格段に上がったのが要因でしょう。chatGPTは文章をテキスト入力することで返答が返りますが、より使いやすくするためにプログラムから操作したいです。プログラムから返答を得るにはAPIを使います。
-
2023.02.01
【2023年WEBデザイン】縦スクロールしてるのに横スクロール!?【アニメーション戦国時代】
こんにちは。プランニングA WEBチームのO倉です。WEBデザインのトレンドの移り変わりは早いと言われますが、日々新しい手法を目にし圧倒されるばかり…。最前線でトレンドを作り出しているトップクリエイターの方々に畏怖の念を抱きます!できることなら頭の中を覗いてみ
-
2023.01.25
【WordPressのSEO対策】AIOSEOスコアをあげる5つの方法
私たちが書いているWordPressブログ。せっかく書いたのだから多くの人にみてもらいたい。少しでも検索上位を目指すため、AIOSEOスコアをあげましょう、とのこと。何やら画面に「AIOSEOスコア」と表示されてるのは気づいていたけれど、全く気にしたことがなか
-
2023.01.18
活用してみたくなるAIツール!
こんにちは。制作のワタナベです。 アイデア出しをするとき、途中で右往左往したり必要なイメージでピンポイントに当てはまるものが見つからなかったりすることはありませんか? 私は結構あります…素材を探していると予想以上に時間が取られて作業時間がカツカツになんてこ
-
2023.01.11
コミュニケーションツールのすすめ その2
新年あけましておめでとうございます。 みなさま良いお正月を過ごせましたでしょうか。 久しぶりの長い連休でゆっくり過ごせてリフレッシュできたように思います。 今年もブログをどんどん更新していきますので、今後ともよろしくお願い致します。
-
2022.12.28
奥が深い!作字
こんにちは。制作の堀江です。あっという間に年末ですね。 2022年もお世話になりました。 来年はうさぎ年。年賀状は飛躍するうさぎのデザインです! 2023年の年賀状 今年の年賀状は、「飛躍」という熟語をうさぎとプランニングAのA