コラム
-
2020.07.29
【同業者だから分かる!】成果を生む戦略的ポータルサイトの仕組み!1
ポータルサイトってどれを選べは良いの? こんにちは!プランニングA WEBチームのO倉です。私のブログでは、総合広告代理店の視点でWEBサイトを使った戦略についてぼやいていきたいと思っています。あくまで個人的意見です!あたたかい目で見守ってい
-
2020.07.20
【Web広告 初心者講座】今さら聞けない!ディスプレイ広告の効果的なデザイン
こんにちは、プランニングAのweb広告チームです。 今回も初心者目線でweb広告の仕組みを解説していきます。 前回、前々回とディスプレイ広告の不思議、セグメント設定として、 ディスプレイ広告を題材にお話をさせていただいてきました。 今回はディスプレ
-
2020.07.13
【誰が どんな状況で 何のために?】効果の出るWebサイトとは?
広告配信などサイトの集客に取り組んでいても、なかなか期待通りに成果が出ないこともあり、「労力や費用をかけているのに」とお悩みの方も少なくないかと思います。成果に結びつかない要因は様々ですが、ユーザビリティに問題があるという場合がその一つです。 このユーザ
-
2020.07.10
WEBサイト製作におすすめ! WordPress(ワードプレス)の利便性
WEBサイト製作におすすめ! WordPress(ワードプレス)の利便性 世間的には今更となってしまいますが、知らない方もいらっしゃると思いますので、こちらのブログでWordPressについて紹介しようと思います。 そもそもWordPres
-
2020.06.29
kintoneはヘッドレスCMSとして使えるか?
最近、ヘッドレスCMSが話題です。 ヘッドレスCMSとはなにか?次世代のCMSになるのか調べてみました。 ヘッドレスCMSとは頭・顔(見た目)がないCMSのことを言います。ヘッドがないとはどういうことでしょうか?ヘッドレスCMSはデータの管理と提供
-
2020.06.24
【最低限知っておきたい】Googleマイビジネス/ローカルSEOの重要な3つのポイント!
Webマーケティングチームのアソウです。 年々その影響力が高まっている「Googleマイビジネス」。 飲食店・美容室・クリーニング店・病院など、地域ビジネスをされている方には特に重要な集客チャネルになりつつあると言えます。 Googleマイ
-
2020.06.17
知ってる人だけが得をする?コーポレートサイトとポータルサイトの関係性
こんにちは。プランニングA WEBチームです。 いきなりですが、皆さんは広告を上手く使えていますか?集客・求人をしっかり行えていますか? 今回は広告の大きな目的として挙げられる「集客」と「求人」に欠かせない、コーポレートサイトとポータルサイ
-
2020.06.08
【web広告 初心者講座】今さら聞けない!ディスプレイ広告のセグメント設定
こんにちは、プランニングAのweb広告チームです。 今回も初心者目線でweb広告の仕組みを解説していきます。 前回はディスプレイ広告の不思議として、 ディスプレイ広告の表示の仕組みについて少しお話しさせていただきました。 今回は、もう少し具体的にディスプレイ広告の配信の
-
2020.06.02
【SEOの歴史】時代の流れとともに見るSEOの変化
【SEOとは?】SEOを知らない方の為に SEOというのは自分たちのWEBサイトを検索で上位に上げるための施策です。検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の頭文字を取った略称です。 SEO
-
2020.06.01
【トレンド・ユーザーに合わせたユーザビリティ】効果の出るWebサイトとは?
前回、効果の出るWebサイトとは?#01では「効果のあるwebサイトづくりは、大きなリニューアルではなく地道・確実な改善が重要」とお伝えしました。 では、具体的にはどんなことに取り組めばいいのでしょうか? 改善すべきことの一つに、ユーザビリティ(使いや
-
2020.05.18
新型コロナにおけるオープンソースコミュニティの取組み
震災の時もそうでしたが、現在の新型コロナのような非常時には分散する情報やデマが錯綜することで世の中が不安になり、二次被害が発生する恐れがあります。そのため現在の状況に関する正確で迅速な情報が世の中に求められました。 そんな中、非営利のプログラマー団体であるCode f
-
2020.05.13
【登録しないと損?】Googleマイビジネスの登録とオーナー確認の方法を解説!
プランニングAでWebマーケティングを担当しているアソウと申します。 コロナウィルスの影響もあり、GWは久しぶりに県外に遊びに行くことなく、ほとんどの時間を自宅で過ごしていました。 また社内でも2つのチームに別れ、交互に出勤しながらのリモートワークをする