コラム
-
2024.04.22
プロンプトの作成をAIに依頼する
プロンプトエンジニアリングという技術があります。AIへの指示や命令(プロンプト)を最適化することでより良い返答をAIから得ることができます。しかし最適なプロンプトを1から考えるのは難しいと思います。そうした場合、プロンプト自体をAIに作成してもらうことが可能で
-
2024.04.15
【読み手の心を掴む】ビジネスで使えるタイトルテクニック
メールやビジネス文書の作成など、私たちは日常的に「文章」を書いています。相手に物事を伝えるための「文章力」は、ビジネスパーソンにとっての必須スキル。PRESIDENT 4月12日号で「0秒で伝わる文章術 6つの大原則」、伝えたいことを素早く的確に表現する文章を作るコツ
-
2024.04.08
もしかしたら、やってしまうかも?!デザインで使用禁止のマーク
やっと暖かい日も続くようになり、福島市でも桜が満開となりました。先日、花見山に行ってきました。満開の桜もあれば、もう葉桜になっている木もありました。ちょっと歩いただけなのに息もきれ、心臓もバクバクしてしまい、日頃の運動不足を実感しました。さて本題です。今回は「
-
2024.04.01
【LINE公式アカウント】配信文章の装飾はほどほどに 〜 いい印象をもってもらえるように 〜
文章で相手にいい印象を与えたい近年話題に上がる「構文」最近「マルハラ」という言葉を知りました。とある大学教授が実施したオンラインアンケート《メッセージアプリで上司とやりとりしている場面を想定し、文末が句点だった場合と感嘆符だった場合で、受ける印象に違いがあるか
-
2024.03.17
シニア向けデザインの重要性
シニアの方々にとって、ウェブサイトやアプリの使いやすさは非常に重要です。しかし、多くの場合、若年層をターゲットにしたデザインが採用され、シニアのニーズが考慮されていないことがあります。その中でも、白抜き文字はシニアにとって特に見づらいとされています。実際に介護
-
2024.03.11
Webマーケティングのきほんの施策
こんにちは。制作のkです。部署移動し、ウェブ広告やレポートに携わるようになって一年と少し経ちました。現代のWEB業界においてはSNSやAIサービスなど日々新しいサービスが生み出されており、WEBの広告手法って色々あるな〜というのを感じています。今はチラシなどの紙媒体の
-
2024.03.01
選ばれる続ける“オンリーワン”企業へ!ブランディング
普段の生活で、食事や買い物で看板を見てお店を決めたり、商品を購入する際にロゴやパッケージを見て購入を決めることは多くあると思います。ブランディングデザインとは、「この会社のサービスなら安心」「この会社の新商品なら試してみよう」など、ロゴ、パッケージ、WEB、広
-
2024.02.26
わかってる「つもり」かも?企業ロゴの使い方
世の中にはたくさんの企業があり、その数だけロゴマークも存在します。企業名をただ表すだけでなく、その理念なども含めて視覚化しています。ウェブサイトや広告、見積書、封筒など、自社のものでも様々な場所で見られるかと思います。 さて、そのロゴマークですが、「正し
-
2024.02.16
圧倒的熱量を味方に「ファンダムマーケティング」とは?
最近いろんな書物を読み漁っています。企画営業部の倉田です。個人的流行は「量子物理学」と「ヴォイニッチ手稿」です。興味がある方は調べてみてください。 さて、昨今ありとあらゆるところで聞く”マーケティング”。その中でも、消費者の心を掴む”消費