株式会社プランニングA

コラム

column
2024.08.21

すぐに使える!スマホ写真の撮影方法


皆さんもご存知の通り、最近のスマホは昔に比べて性能が向上しており、1台のカメラとしても気軽に楽しめるようになりました。
またSNSの普及に伴い、スマホ写真の必要性も格段に増えており、仕事で撮影をお願いされたり、ご自身で撮影した写真をSNSやブログ等に投稿されている方も多いのではないでしょうか?

そんな中、いざ撮影してみると「キレイな写真が撮れない」「コツがイマイチ分からず、苦手意識がある」というお悩みをよくご相談いただきます。
今回は、初心者でも簡単に実戦できる「スマホ写真の上手な撮影方法」について紹介していきます。

撮影前の準備

はじめに撮影前の準備ですが、以下の2点を心掛けるようにしましょう。
基本的なことですが意外と見落としてしまうポイントでもありますので、撮影前にチェックしてみてください。

スマホのレンズを拭く

レンズに埃などの汚れが付着していると、綺麗なお写真も台無しになってしまいます。
最近では撮影後の写真内にある不要物を削除する機能・アプリもございますが、作業時間を短縮するためにも事前に汚れを取り除いておいた方が良いでしょう。また、指紋などの汚れも写真がボヤけてしまう原因となりますので、撮影前に拭き取っておきます。

撮影場所を整理整頓する

余計な写り込みをなくすためにも、仕事道具やゴミ箱などが写り込む場合は、事前に動かすことが大切です。
撮影したいものを際立たせる効果もありますし、撮影後の編集時間も短縮できます。

スマホの撮影設定

撮影したいものを画面内にバランスよく配置するため、「グリッド線」を活用することが有効になります。
スマホによって異なる部分もござますが、iPhone・Androidともにカメラ設定から変更することが可能ですので、ぜひ表示させながらの撮影をお勧めいたします。


スマホの持ち方

続いてスマホの持ち方です。
スマホは体の真正面で、両手で構えるのが基本となります。もしテーブルや椅子など、肘をつける場所がある際には活用すると、手ブレを防ぐことができます。
またレンズを指で隠さないよう、スマホの枠を持って構えると撮影ミスを減らすことができます。その際、スマホの音量ボタンでもシャッターが切れますので、ぜひ活用してみてください。

カメラの使い方

それでは早速スマホで撮影していきましょう。
撮影の際は、以下の3点を心掛けると上手な写真が撮れます。

ピントを合わせる

最近のスマホは「オート機能」があり、自動で撮影したいものにピントを調整してくれる機能があります。
ですが、指で画面をタップするとより確実に合わせることができますので、手動で合わせるようにしましょう。

「太陽マーク」で明るさを調整する

iPhone、Androidともにピントを合わせた際に「太陽マーク」が表示されます。
これは画面内の明るさを調節する機能で、マークを上下にスライドさせることで調整可能です。
ですがやり過ぎると、本来の色味が損なわれる場合がありますので、注意しながら調整しましょう。

グリッド線を使って水平・垂直を意識しながら撮影する

グリッド線の活用方法ですが、縦線は「撮影したいもの」、横線は「テーブルや地面」に合わせるとバランスよく撮影することができます。
両方合わせることが難しい場合には、どちらかが合えば大丈夫です。

構図の決め方

次に上手に撮りやすい構図について紹介いたします。
写真撮影には様々な構図がありますが、今回は初心者の方でもイメージがしやすい構図についてお伝えいたします。

・日の丸構図
撮影したいものを中央に配置する構図です。より強調させることができます。

・対角線構図
撮影したいものを対角線上に配置する構図です。立体感や奥行きを出すことができます。
グリッド線の手前の交点と、奥の交点に配置するようにしましょう。

・三分割構図
画面を縦横に三分割し、その交点に配置する構図です。
グリッド線の交点(4ヶ所)に配置すると全体的にバランスがとりやすいです。

撮影のコツ

ここでは、スマホ撮影時のちょっとしたコツについて紹介いたします。
ぜひ試していただけたら嬉しいです。

余白をやや広めでも撮影しておく

余白を広めに残しておくと、撮影後にトリミングなどの調整がしやすくなります。
また、加工アプリで文字等を入力される方にもお勧めです。

色々な角度から撮影する

最初は撮影したいものと同じ高さでカメラを構えて、少しずつ角度を変えていきます。
正面、横、上、斜めなど角度を変えながら撮影すると印象が変わるので、魅了がより伝わるポイントを探してみましょう。

汚れはないか確認する

撮影前の準備でもお伝えいたしましたが、汚れや埃などは意外と見落としてしまうことが多いです。
撮影したいものが汚れていないか、また見せたいポイントが影で暗くなっていないかなどを確認しましょう。

最後に

いかがでしたでしょうか。
撮影が苦手な方や自信がない方でも、ちょっとしたコツを意識するだけでスマホ写真は上手になります。
スマホ写真を通して、商品やサービスの魅力を伝えていきましょう。

お困りのことがございましたら
お気軽にご相談ください

結果につながる広告制作は
プランニングAへおまかせください。

contact