Adobe
column
株式会社プランニングA > Adobe
-
2025.06.04
Photoshopの「ドロップレット」って何?便利機能の使い方!
こんにちは!今回は、Photoshopをよく使う方ならぜひ覚えておきたい「ドロップレット」についてご紹介します。 「画像をまとめて加工したいけど、毎回手作業は面倒…」「リサイズ、ロゴ入れ、保存形式変換まで自動でできたらいいのに…」 そんな方にぴったりな
-
2025.05.28
“線”を足すだけ!線×写真で魅せるビジュアル表現
写真の“外側”にある表現力 写真は、瞬間を切り取る力を持っています。けれど、その「写っているもの」だけで伝えられる情報には、限界があることも。 そこでいま注目されているのが、写真に「線」を重ねるアレンジ。それは単なる加工ではなく、見る人にとっての“
-
2024.09.25
モックアップ機能で完成品に近いイメージ作成
モックアップとは「模型」という意味で、デザインカンプと同じように仕上がりを具体的に表現した完成サンプルを指します。 製品パッケージや看板、ロゴなどを入れた小物など仕上がりをイメージするのが難しいものも、イラストレーターの【モックアップ機能】で簡単に立体的
-
2024.06.17
意外と使ったことがなかったIllustratorの機能 3選
普段Illustratorでの制作作業をしていると、使い慣れたツールや機能を使いがちで、意外と使っていない機能があるのでは無いでしょうか。 今回は使ったことがなかった機能を3つほどピックアップしてみました。 1.リピートラジアル、リピートグリッド、
-
2023.10.23
ついに来た!テキストからベクター生成【Adobe Illustrator】
今回は、最近リリースされたAdobe Illustrator v28.0にて実装されたばかりの「ベクター生成AI」を試してみました!画像生成AIは数あれど、Illustratorで編集できるベクター形式を生成できるものは恐らくこれだけ!?まだBeta版なので可