初心者講座
column
株式会社プランニングA > 初心者講座
-
2023.12.13
資料作成やちょっとしたチラシ作成にも使える!デザインの4大原則
仕事でちょっとした資料を作らなきゃいけない。作ったはいいけど、どこが悪いか分からないけど、なんとなく分かりづらい。なんてことはありませんか?そういう時は「デザインの4大原則」です!「デザインの4大原則」と、何やら仰々しい名前がついていますが、なにも難しくありま
-
2023.10.16
ここだけ見ればまずはOK!Googleアナリティクス4で自社サイト状況をサクッと確認する方法。
こんにちは!webチームの松田です。 GoogleアナリティクスがUAからGA4に完全移行してから早4ヶ月。慣れ親しんだUAの管理画面とは異なる仕様にまだ本格的な分析ができていない方も多いのではないでしょうか? 今回は「とりあえずここの数値を見てお
-
2023.09.19
初心者にとっては最初の壁?余白の指定 marginとpaddingについて
こんにちは。制作のSです。最近コーディングの勉強を始めたので、復習も兼ねてコラムを書いていきたいと思います。今回は業務で必ずと言っていいほど使用する、marginとpaddingについてです。 そもそもmarginってなに?paddingと何が違うの?
-
2023.09.11
【初心者必見 初心者向け簡単コーディング】div、h1、h2、p、aタグだけで簡単なコーディングを作成する。
お久りぶりです。WEBチームのウサナミです。本日はWEBコーディングの基礎の基礎も分からないという方向けの記事になります。具体的には初心者過ぎてどのタグを使えばいいか分からないという方や、CSSの各スタイルがどういった動きをしているか分からないという方向けです